HOME >スタッフ紹介
オーダーソファのご相談には、専門知識を備えたスタッフが対応。
小さな疑問から具体的なご要望まで、気兼ねなくお申し付けください。
緑川(マネージャー)
当店のマネージャーとして、幅広い業務を担当しています。
幼い頃は工房の中で遊び、育ちました。そのため物心がついた時には、ソファの構造をなんとなく理解していたように思います。生粋の工房育ちで、家具に関する知識が豊富です。どのようなご相談もお任せください。当店の強みは、熟練の職人と密に連携し、他店とは一線を画した細かなサービスを提供できること。メーカーならではの視点と、2児の父親としての視点で、お客様への丁寧かつ親身な応対を心がけておりますので、ささいなことでもお気軽にご相談ください。
一人でも多くの方にオーダーソファの魅力をお伝えできるよう、これからも精力的に活動して参ります。

植松(店長)
ラフィネリビングの店長として、主に店舗運営や個人のお客様を担当しています。
初めての方の場合、一言で「オーダーメイド」といっても選択肢が多く、どのように選んでいいか分からず迷ってしまうのではないでしょうか。そのような時は、お客様の「こだわり」をスタッフにお伝えください。「どんな部屋に置くのか」「どんな座り心地がいいのか」「どんな色や形にしたいのか」などを丁寧にお伺いし、お客様のライフスタイルに合うソファをご提案させていただきます。
オーダーソファ専門店の使命は、お客様の想いをすべて叶えるソファをご提供すること。今後もお客様と職人を結ぶ架け橋として、その役割を全うしていきたいと考えております。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

野口(営業担当)
主に法人のお客様、インテリアコーディネーターなどプロのお客様を担当しております。
以前にカーテン専門店で働いていた経験から、カーテンをはじめとしたインテリア全般のご相談についてもお応えすることが可能です。お客様のご要望をお伺いしたうえで最適なご提案をさせていただきます。
インテリアコーディネーターのお客様の場合、特注品のソファをお求めになる方が多数いらっしゃいます。このような特注品のオリジナルソファをご検討されている方は、イメージの参考になる写真やスケッチなどをお持ちください。図面や過去の事例をもとに、お客様のご希望を最大限反映させたソファをご提案させていただきます。
当店で、お客様だけのオリジナルソファを作ってみませんか?お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
職人のご紹介
-
吉井 工場長
職人歴53年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
使う人の立場になって作ること
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
長く使ってもらえるように心を込めて作っている
<得意分野は?>
特注張替え、型出し、現場作業など
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
「よくできた」といわれた時 -
江刺家
木工職26年
椅子張り職38年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
買ってくれる人が満足するソファを作ること
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
自分が買う気持ちで作っている
<得意分野は?>
木部から張り加工までできること
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
買ってくれたお客様から「よくできている」といわれた時 -
阿佐美
職人歴 17年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
丁寧に作ること
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
一生懸命な気持ち
<得意分野は?>
縫製
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
素敵な製品ができた時 -
渋谷
職人歴 9年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
1P・2Pやセットもの、クッションのふっくら感を大きくしたい時など、さまざまなニーズに合わせて裁断の仕方を変え工夫すること
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
インテリアの中心にもなる代表的な家具のひとつなので、他の家具に見劣りしないように綺麗に仕上げる
<得意分野は?>
得意、不得意を作らず、幅広く仕事ができるように勉強中
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
図面通りの寸法、イメージ通りの仕上がりにできた時
他の職人さんからも綺麗に張れているといわれた時 -
久保田
職人歴 6年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
お客様のもとに届いた時にお客様がどう感じるか想像すること
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
お客様の期待を上回る出来に仕上がるように
<得意分野は?>
地道な工程の繰り返しでも集中力が切れないこと
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
お客様の喜ぶ顔が直接見られた時 -
福田
職人歴 4年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
お客様の求めている寸法、仕上がりのイメージがあうよう、 意識して製作する事
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
一所懸命
<得意分野は?>
座面 張り替え
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
お客様に仕上がりを満足して頂いた時 -
斎藤
職人歴2年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
一つ一つの工程を集中して丁寧に仕上げること
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
家具によって暮らしが快適になるよう、心を込めて仕上げる
<得意分野は?>
まだ始めたばかりのため模索中
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
イメージ通りに完成できたとき。お客様から喜びの声が聞けたとき -
佐藤京太郎
職人歴1年<職人としてソファ作りで大切にしていること>
先の工程を考えた丁寧な作業を大切にしています。
<どんな気持ちを込めて作っていますか?>
長く使って頂く事を念頭に置いて作業しています。
<得意分野は?>
現在は修理を中心に担当させて頂いていますが、新規や特注の物も手掛けられるように技術を習得中です。
<ソファ作りに携わっていて、一番嬉しい時は?>
お客様の期待に応えることができた時です。様々な要望に応えられるように日々励んでいきます。